前回王者ドイツがグループリーグ敗退

ワールドカップグループリーグF、前回王者のドイツが韓国に敗れグループリーグ敗退となった。
ドイツのグループリーグ敗退はドイツ史上初とのこと。

韓国 2-0 ドイツ

<得点>
キム ヨングォン(後半48分)
ソン フンミン(後半51分)

前回王者3大会連続グループリーグ敗退

ドイツがグループリーグで散りました。
これで前回王者が3大会連続でグループリーグ敗退です。

ちなみにワールドカップが現行の32カ国になってから前回王者の動向はというと、

フランス 1998優勝 → 2002GL敗退
ブラジル 2002優勝 → ベスト8
イタリア 2006優勝 → 2010GL敗退
スペイン 2010優勝 → 2014GL敗退
ドイツ 2014優勝 → 2018GL敗退

といった感じでブラジル以外のヨーロッパ勢が優勝すると、次の大会はグループリーグ敗退というのが続いてます。
理由は分からないですけど、前回王者だから厳しくマークされるから勝ち上がれないという感じなのでしょうかね。
でも、ここまで続くと呪われてるレベルになってきた感も否めないですね。

そして今回はワールドカップで常に安定した成績を残してきたドイツがドイツ史上初のグループリーグ敗退ですからね。
ドイツはもちろんですけど、世界中に衝撃を与えた感じになってしまいましたね。

今日の試合を観てて、勝った韓国はGKを中心にしっかり守ってカウンターから何度もチャンスがあっても決められないという展開でしたが、最後にドイツゴールをこじ開けて勝ったのでもちろん讃えたいのですが、それ以上にドイツが最初から最後まで不甲斐なかったですね。
全体的にも動きが重かったですし、パスミスも多く連携も悪かったです。

個人的にはエジルが良くなかったと思いますね。
味方とことごとく合わなかったですし、プレースピードも遅く、コンディションは良くなかったように思えました。
前半で下げて他の選手に交代すると思ったのですが、レーヴ監督は替えませんでしたね。
ここが分岐点でしょうかね。

あとは点を決められないまま逆に韓国に仕留められた形となりました。
ノイアーが上がってボール取られたのはある意味オマケですね。
既に1点失ってたわけですかから、2点目云々の問題ではないですし。

ともあれグループFは、スウェーデン、メキシコ、韓国、ドイツという順位になりました。
ドイツはまさかのグループ最下位です。
衝撃ですね。
日本のいるグループHも下位の日本とセネガルが現時点で1、2位にいますけど、優勝候補筆頭といってもおかしくないドイツが敗れたわけですからね。

ドイツ国内は大荒れでしょうかね?
先日レーヴ監督の契約延長が発表されてましたけど、それもどうなるかというレベルの問題ではないでしょうかね。
グループリーグ敗退はさすがに衝撃度が大きいような気もします。

まあ、どうなるかニュースを待つしかないですけど、これでドイツが消えました。
結局スウェーデンがスルスルッと1位になって上がりましたね。そして、今日負けたメキシコはヒヤヒヤものでしたね。

これまで勝ち点のなかった韓国は意地を見せてアジア勢4勝目を挙げました。
そして韓国はアジア勢で初めてワールドカップでドイツから勝利した国となったそうです。
日本のアジア勢初の南米勢の勝利に続いて記録を作りました。

日付が変わって今日日本戦がありますけど、ほんと油断大敵ですね。
既にグループリーグ敗退が決まってるポーランド相手である意味やりづらさがあると思いますが、慢心せず挑戦者の気持ちで日本代表には戦いってもらいたいものです。
そうでないと負けますね。

そんな余裕はまだまだ日本には無いはずと思いますし、当の選手たちがそれを一番分かってると思うので心配はしてませんが、今一度気を引き締めないといけない、そんなドイツのグループリーグ敗退でした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました