ドラゴンボール改と鋼の錬金術師の第1話
2015/06/03
ドラゴンボール改と鋼の錬金術師の第1話をとりあえず見た。
ドラゴンボール改
ドラゴンボールドンピシャ世代としてはまたアニメ化されると聞いてやっぱり気になるもので見ました!
で、見ての感想ですけど
どっかん!どっかん!
でした。
(本当はDokkan(英語表記)だけど。)
OPとEDは全く新しいので絵も新しかったですね。
絵はいいとしても歌はやっぱりちゃ~ら~、へっちゃら~のほうがテンションが上がるというか、こういう感覚はドラえもんが新しくなったときの感覚に似ているなあと思いましたね。
そして本編は地デジに合わせて上下カットなのかな。
デジタルリマスターで再編集して綺麗になっているとはいえ絵自体が古いのでちょっとボケボケに感じましたね。
そして声も新録だそうで、皆さん頑張っているのは分かっているけどやっぱりちょっと厳しいモノがあるというか。
特にブルマさんがね。
まあでもキャスト自体はほとんど変わっていないので慣れるでしょう。
で、個人的に一番期待しているのがスピーディーな展開になるということで。
Zの時は気を溜めたり、かめはめ波を打つまで30分とか平気で引き延ばしたのでそれが無くなるであろうことに期待してます。
リアルタイムで見てたときはほんと長いなあと思いながら見てましたしw
それに今日の1話で悟空達とラディッツが対面するところまで行きましたからね。
テンポ良く行ってくれればいいと思います。
早くベジータ出てこないかなあ。
ただどうせやるなら本編の絵もOP・EDのようにまったく新しく作ってくれれば良かったのにと思いますけど、それはやはり予算とかの関係なのかなと勝手に想像と・・・
鋼の錬金術師
原作も前作のアニメも全く見てない初見でしたけど、ガンダム00の声優が結構出てましたね。
なのでちょっと違和感有りと。
で、某掲示板などを見ていると前作から声優が相当変わったらしいのでその違和感があって厳しい意見が多かったような感じかな。
あと原作準拠なのかそうでないのかと話も。
その辺は全くの初見でついていけないのでこれ以上は書けませんけど、初見者の意見としてはギャグ要素の面もあったので楽しめそうな感じ。
肝心のストーリーはこれから見ないと分からないので見ていくしかないかと。
ただ1話から登場人物が多すぎて何が何だかさっぱりというのは否めなかったな。
あとは原作準拠で話を進めてくれればこのままアニメを見るけど、そうでなかったら一気に原作を読んでしまおうかなと思ってしまったのが率直な感想。
作品自体は前から知っていたので読んでみたいと思っていましたし。
なので1話、1話のレビューは書きません。
しばらくは様子見になりそうかな。
この記事へのトラックバックURL(承認制です)
https://diary.1-point.net/diary/post-0-232/trackback関連記事
-
-
Wiiは2万5000円以下で発売
任天堂は次世代ゲーム機「Wii(ウィー)」の価格を2万5000円以下にすると発表 …
-
-
6万円のイヤホンが大人気、シュア社のSHURE E500PTH-J
6万円もする音楽鑑賞用のイヤホン、シュア社のSHURE E500PTH-Jが大人 …
-
-
nasne(ナスネ)が来るー!
BS・CS対応のnasne(ナスネ)が発売だって! 地上波のみ対応のトルネには興 …
-
-
PS3の発売時期と製造コスト
ロイターが以下の記事で報じてますが PS3は結局いつ発売されるのでしょう? ソニ …
-
-
トヨタ 08年に新ハイブリッド車
トヨタ自動車が燃費性能に優れ、価格を抑えた第3世代のハイブリッド車を開発、 20 …
-
-
次世代DVD「ブルーレイ VS HD DVD」対決に決着がつきそう!?
次世代DVDであるブルーレイとHD DVDの規格争いですけど、 ここにきてブルー …
-
-
落し物ネット検索可能に
落し物がネットで検索できるようになるようです。
-
-
PS3値下げで49980円で発売
ソニー・コンピュータエンタテインメントの久多良木健社長は、新型ゲーム機「プレイス …
-
-
植草教授、今度は痴漢で現行犯逮捕
名古屋商科大大学院客員教授の植草一秀容疑者が、 電車の中で女子高校生に痴漢行為を …
-
-
PS3発売延期
やはりPS3発売が延期になりました。 プレイステーション 3は2006年11月上 …
- PREV
- 機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン ♯25 再生の感想
- NEXT
- SMAP草なぎ剛逮捕!
Comment
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST第1話「鋼の錬金術師」感想
アームストロング少佐とヒューズ中佐萌えアニメの新シリーズが始まりました(ぇ。