最後のM-1グランプリ2010は笑い飯が優勝!
2015/06/03
今年で最後となるM-1グランプリ2010は、笑い飯、パンクブーブー、スリムクラブが決勝に進み、笑い飯が悲願の王者に輝いた!
一番面白かった、笑ったのは、
スリムクラブの民主党
これが今日は全てのネタで断トツだった。
でも、スリムクラブのネタが漫才かというと、漫才の定義やコントとの境がハッキリわからないのでなんとも言えない。ある意味新しさはあったけどね。
そう考えると、笑い飯やパンクブーブーのほうが漫才としては面白かったのかと思うけど、笑い飯、パンクブーブーともに決勝のネタが1回目と被った感じがして面白さに欠けたな。
個人的にはスリムクラブが優勝かと思ったけど、笑い飯が悲願の優勝。
漫才のグランプリだからまあ笑い飯で妥当かなとは思うけど、漫才の明確なルールを決めているわけではないので、一番面白かったスリムクラブが優勝しなかったのは残念。
それに、最後松ちゃんが笑い飯に「取らせてやりたかった」と温情発言しちゃったのがさらに残念だったかな。
もう今年で最後だからかもしれないけど、審査員がそれ言っちゃダメでしょ。
こういうのがあるから出来レースと言われても仕方ないかも。
でも、島田紳助が笑い飯に入れなかったのはちょっと意外だったな。
めでたく(?)笑い飯が悲願の王者になってM-1グランプリが終了したけど、全体を通してなら去年より面白かったな。
それと、大会を今年で最後としたことが一番評価できるかもな。
あんまりマンネリ化して続けるのもなんだし、10回という区切りで終わらすのも良い判断だったと思うわ。
ただ、来年以降名を変えて違う漫才の大会が出てくるかもしれないけど・・・
あと、スリムクラブは優勝こそできなかったけど、NON STYLEのときのオードリーのように、ブレイクする可能性は大いにあると思う。
結果
M-1グランプリ FIRST ROUND
1 カナリア 592
2 ジャルジャル 606
3 スリムクラブ 644
4 銀シャリ 627
5 ナイツ 626
6 笑い飯 668
7 ハライチ 620
8 ピース 629
9 パンクブーブー(敗者復活) 668
M-1グランプリ 決勝
1 スリムクラブ
2 笑い飯
3 パンクブーブー
王者 笑い飯
この記事へのトラックバックURL(承認制です)
https://diary.1-point.net/entertainment/post-0-87/trackback関連記事
-
-
NHK第57回紅白歌合戦の出場者発表
NHKは第57回紅白歌合戦の出場者54組を発表した。 第57回紅白歌合戦
-
-
白夜行 最終回
白夜行の最終回が終わった。
-
-
島田紳助芸能界引退
ネットサーフィンしてたら、島田紳助が午後10から緊急の会見を開くと出てて、何事か …
-
-
鹿男あをによし 第6話 「すべての鍵を握る女 第2幕のスタート!」
鹿男あをによし 第6話 「すべての鍵を握る女 第2幕のスタート!」の感想 今週で …
-
-
新語・流行語大賞はハニカミ王子と(宮崎を)どげんかせんといかん
この一年の世相を反映し、 話題となった言葉に贈られる「2007ユーキャン新語・流 …
-
-
半沢直樹最終回感想
大和田常務に100倍返し(?)なるも半沢には出向の辞令で終わった。
-
-
SMAP草なぎ剛逮捕!
人気アイドルグループ「SMAP」のメンバー、草なぎ剛容疑者(34)が東京都港区の …
-
-
第59回NHK紅白歌合戦の出場者
12月31日大晦日の「第59回NHK紅白歌合戦」の出場歌手が発表された。 初出場 …
-
-
鹿男あをによし 第3話「今明かされる真実」
鹿男あをによし 第3話「今明かされる真実」の感想 鹿顔になってしまって、 元の姿 …
-
-
マイケル・ジャクソン死去
朝のめざましテレビを見てたら速報で出てた・・・
Comment
【M-1 グランプリ 2010】 最後のM-1、笑い飯が悲願の優勝!
9年連續で決勝進出しつつも優勝出來なかつた笑い飯が悲願の優勝を果した。
最後のM-1王者は、笑い飯!
2001年からスタートし、10回目の今年で最後となる「M-1グランプリ2010」。 過去最多の4835組の頂点を決める戦いが、今日26日、ファイナルを迎えました。 決勝進出者は、カナリア、ジャルジャル、スリムクラブ、銀シャリ、ナイツ、笑い飯、ハライチ、
[M-1]とりあえず、最後の宴は笑い飯
M-1グランプリは今年が最後、まあ企画者である紳助の中のマンネリ感と、グランプリ
最後のM-1グランプリ 笑い飯が悲願の王者に
或る意味、最後の1回は、彼らのためにあったのかも?
笑い飯、最後のM-1で悲願の王者 哲夫&西田幸治
漫才日本一を決めるM-1グランプリ2010の決勝戦が26日、
最後の「M-1」笑い飯と、「フィギュア全日本選手権」の安藤美姫では…
【 M-1 】
昨年大会でも思ったけど、「M-1」の質が落ちていて、当初のころほどの濃密さがない。
今年で終わらせるのは正解。
で、2番手で”コンビニネタ”を披露した「ジャルジャル」
これで本気かと疑うような酷い出来栄えだったから、500点割れも予想
M-1有終の美笑い飯 動画あり
9回目の正直! 『M-1グランプリ2010』 笑い飯が悲願の王者に “漫才日本一”を決めるお笑いの祭典『M-1グランプリ2010』決勝戦が26日、東京・六本木のテレビ朝日で行われ、笑い飯が決勝進出9回目にして悲願の王座に輝いた。10回目となる同大会だが、今回が最後の開
スリム飯
M-1グランプリ10年の歴史に幕最初のカナリアの水嶋ヒロ似は歌うまっカナリアだけにレンコンアレルギーの歌を、ツッコミが2度も歌う必要なかったし、後半にかけ失速したのが勿…
M-1笑い飯が制覇&より銀&FAIRY TAIL&ぬら孫
M-1は笑い飯が制覇してラスト迎えたけども
カナリアは漫才を初めて見たが1番目キツクて
ジャルジャルは相変わらず変で好きじゃないし
銀シャリは正当で面白いけどストレート過ぎで
M-1グランプリ2010、最後の王者は笑い飯!「M-1の申し子」が無冠の帝王返上!
最後の最後のM-1で
遂に、遂に笑い飯が頂点を極めた!
おめでとー!
Amebaなう、でもずっとつぶやいていたけど
スリムクラブと評価は真っ二つ。
衝撃は圧倒的にスリムクラブだったけど
笑い飯は「最後には取らせてあげたい」
という声…
M-1グランプリ2010、最後の王者は笑い飯!「M-1の申し子」が無冠の帝王返上!
最後の最後のM-1で
遂に、遂に笑い飯が頂点を極めた!
おめでとー!
Amebaなう、でもずっとつぶやいていたけど
スリムクラブと評価は真っ二つ。
衝撃は圧倒的にスリムクラブだったけど
笑い飯は「最後には取らせてあげたい」
という声が大きく、
審査員も
M1グランプリ2010 スリムクラブか笑い飯かの大論争
M1グランプリ2010 スリムクラブか笑い飯かの大論争についての情報です。