ライトニングリターンズ FF13 2013年発売決定
2015/06/03
「ライトニングリターンズ FF13」が2013年発売決定。
これはFF13-3扱いでいいのか?
公式サイト
http://www.square-enix.co.jp/fabula/LightningReturnsFFXIII/
13-2の終わり方がバッドエンドで残念だったというか、「To Be Continued…」で終わってしまったから続編ありきだったのは見え見えだったけど、本当に出すのね。
まあ、出さないと完結したことにはならない状態だからな。
主人公はやっぱりライトニング。
これまでの流れから考えると必然だろうけど、既存のキャラがきちんと出てどう絡むのかが気になるところ。
今のところカイアスさん一人勝ち状態だし。
発表された情報だと、新たな舞台や時間の概念等、新要素も多いみたい。
個人的には新要素もいいけど、肝心のシナリオをしっかりして欲しいというのが一番だ。
FF13、13-2をやった身としては結論を知りたいのもあるからやるだろうけど、発売日に買うかは分からん。
先の2つは発売されてすぐ安くなったもんな。
それと売り上げ的にもどうなるかだ。FF13から13-2は約100万減だったし。
良くて50万いけばいいほうだろうか?13-2を超えるとは思えないしな。
その辺はこれから発表されるであろう新情報にかかってくるだろうか。
発売日は2013年。これまでの2作が12月発売だったから足並み揃えて今回もそうなるかな?
その辺は製作状況によるか。
そうなると、ヴェルサスとFF10HDはいつになるかだよな。
特にヴェルサスは一向に新しい情報が出てこないし。
ライトニングリターンズもいいけど、ヴェルサス待ちというFFファンはかなり多いのではと思ってしまう・・・
現に自分もそうだし。
この記事へのトラックバックURL(承認制です)
https://diary.1-point.net/game/post-0-242/trackback関連記事
-
-
ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン
ドラゴンクエストの新作、「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン」が …
-
-
ドラゴンクエストIX 星空の守り人 クリアしたのでレビュー
ドラゴンクエストⅨ 星空の守り人をクリアしたのでレビューを。
-
-
ニンテンドー3DS、1万円値下げ
3DS本体、1万円値下げで25,000円から一気に15,000円になった! これ …
-
-
ガンダムブレイカー2 参戦機体一覧
ガンダムブレイカー2に登場する参戦機体がPV2の最後に一覧で紹介されてたので。
-
-
ドラゴンクエスト11はPS4&3DSで発売!
ドラクエ11の発売が発表され、ハードがどの機種かというのが注目だったわけだけど、 …
-
-
PS Vitaを購入したのでレビューを
PS Vitaを購入して、ちょいとばかり使ってみたのでレビューを
-
-
Wii後継機は「Wii U」
任天堂は、Wiiの後継機「Wii U」(ウィー ユー)を正式発表した。 http …
-
-
FF13-2 DLC ライトニング&アモダ曹長
2月7日の今日、DLCでライトニング&アモダ曹長が配信開始になったので、 300 …
-
-
PS4公開、FF15なども発表
PS4ことPlayStation4の本体公開及び価格が発表。 そしてFFヴェルサ …
-
-
見る力を実践で鍛える DS眼力トレーニングのレビュー
ニンテンドーDSソフト 「見る力を実践で鍛える DS眼力トレーニング」を購入した …