機動戦士ガンダムAGE 第4話 白い狼 感想
2015/06/03
ガンダムAGE第4話、北海道は先週の日曜日、プロ野球の日ハムのCSのせいで今日に延期。
朝、テレビ欄で気づいて良かった。
で、4話の感想なんだけど、
索敵何してるの?
と思ったら、UEには普通の索敵が効かないとのこと。
レーダーと光学探査が効かないらしい。
あの巨大戦艦が消えたのは、ステルスかな?マクロスのフォールドみたいだったけど。
ワープだったら人類に勝ち目ないしな。
ウルフはノリは軽いけど、いい兄貴分になりそうであるが、男のサービスシーンはいらねえ。
でも、今日は逆にフリットのほうがガキすぎてイライラしたなあ。あれはウッソよりガキだ。
メンタルの弱さも見せてたけど、何より天才と感じが、話が進むにつれてしなくなってきたわ。
ただ、ウルフさん、UEを1機も倒したことがないのに、あのデカイ態度が気になるというか、ウルフさんに限らず、本当にUEに侵攻されて危機を迎えているのかというくらい人類に危機感がないこのガンダムAGE。
のんびりし過ぎだわ。
14年もよく耐えられたなと。普通なら全滅なんだけど。
全滅しないところに、UEさんの何か目的があるのだろう。
話だけど、模擬戦のくだりは0083で、MSの発進シーンはSEEDに似てたなあ。
ところどころ過去作品から引っ張ってきてるのがね。
ただ、発進シーンも特にカッコよくなかった。SEEDは無印もDESTINYも発進シーンはBGMも良くてカッコよかったからな。
そして途中敵と遭遇というのもテンプレだったわ。
子供向けなんだから分かりやすくなんだけど、どうしても新鮮味に欠けてしまうな。
他、気になった点
・そういえば、ウルフさんはスウェンだったな
・エミリーちゃんは現実的
・グルーデックさん、何を掴んだの?
・UEも索敵能力低いのかな?それとも大型戦艦のように余裕があるのでスルーだったか?
・ガフランとの戦闘中、ガンダムがバリアをすり抜けた描写のが索敵不能と関わりあるのかな?
結局ガンダムよりドッズライフルのほうが重要。
ジェノアスカスタムが普通に使ってたので、ガンダム専用の武器でないし。
なので、AGEビルダーで武器量産したほうが強くなる。
ガンダムはUEのデータを収集するためのMSでいいわ。そのほうが効率的。
第5話 魔少年
魔少年ってw
そして、この魔少年についてのネタバレも見てしまったけど、まさかのカードゲームから流出だったな。
機動戦士ガンダムAGE 第3話 ゆがむコロニー 感想
この記事へのトラックバックURL(承認制です)
https://diary.1-point.net/gundam_age/post-0-313/trackback関連記事
-
-
機動戦士ガンダムAGE 第38話 逃亡者キオ 感想
話が薄っぺらい。 ユリン回の焼きまわしで感情移入しれと言われてもそりゃ無理な話で …
-
-
機動戦士ガンダムAGE 第31話 戦慄 砂漠の亡霊 感想
ファントム3が登場わずか20分くらいでファントム2に。 マジシャンズ8同様こちら …
-
-
機動戦士ガンダムAGE 第3話 ゆがむコロニー 感想
3話まで見たけど、これといって大きな展開はなし。 普通だったぞ。普通。でも、普通 …
-
-
機動戦士ガンダムAGE 第5話 魔少年 感想
ガンダムが盗まれて、あっさり返してもらったパターンなんてあったかなあ? それに、 …
-
-
機動戦士ガンダムAGE 第2話 AGEの力 感想
AGEシステム都合良すぎる。 AGEビルダーで武器量産すれば、ガンダムいらないじ …
-
-
機動戦士ガンダムAGE 第1話 救世主ガンダム 感想
機動戦士ガンダムAGEがとうとう始まったけど、やっぱり子供向けだわ。 そしてラー …
-
-
機動戦士ガンダムAGE 第42話 ジラード・スプリガン 感想
終盤に来て42話の時点でやる話じゃない。 どうせやるならもっと前にやって、ライバ …
-
-
機動戦士ガンダムAGE 第6話 ファーデーンの光と影 感想
今日で6話だったけど、今までで一番ひどかったかな。 話が支離滅裂で何がなんだかね …
-
-
機動戦士ガンダムAGE 第46話 宇宙要塞ラ・グラミス 感想
今週は今までになく詰め込んだな。 詰め込みすぎて戦闘が雑になってたというか、ザナ …
-
-
機動戦士ガンダムAGE 第29話 じいちゃんのガンダム 感想
キオ編スタート! フリットがワイルドじじいで笑った。 そしてAGE-3複座かよw
Comment
◎機動戦士ガンダムAGE第4話「白い狼」
ウルフが目を覚ます。無駄にはだか。ていうか、ゴウエンジさんだろ。ウルフ・エニアクル:声-小野大輔:ワーキング佐藤ハロPCモードだいう。ていうか、あのパソコン欲しいな。フリッ…