機動戦士ガンダムAGE 第10話 激戦の日 感想
2015/06/03
ドン・ボヤージの見事な無駄死に!?
UEの戦艦が全く無傷なんで笑ったわ。オリファー2号かよw
それに、その特攻の場面を感動的に見せてるはずなのに、ちっとも心に響かず笑わせてくれる。
ガンダムAGE-1 スパロー
それにオリファーさんの場合は、特攻でモトラッド艦隊の動きを止めたけど、今回の場合は、フリットがスパローになってゼダスをやっつけたから撤退したのであって、ほぼ無駄死にだもんな。
まあでも、無駄死にではないか。一応エウバの人達の心は動かしたから・・・
でも、ノーラで死んだ爺さん(もう名前も忘れた)もだけど、名のあるキャラクターの死が安っぽすぎるわ。
理由としては、AGEは展開が読めやすいからなんだろうな。
そういう所が子供向けなんだろうけど、大体予想通りで、予想外があまりないもんな。
話のほうだけど、そもそもUE倒せるのガンダムとGエグザスの2機しかないのに、ザラムとエウバを連れていけばなんとかなると思ってたグルーデックの読みの甘さ。
その艦長を周りは凄い人だと評価するんだからなあ。大して凄くないし。
それに、唯一まともだったアダムスも、戦闘を経てすっかり引きこまれてしまったし。もうダメだな。
さりげなく連邦に増援を要請しても無理との返答も笑ったわ。
連邦が、UEとの戦闘記録を機密にしてたのと、10話にもなって連邦側の話をほぼ出さないのは、作り手側に何か意図的なものがあってなのかなあ?
地球圏での戦いといいながら、地球も全く出てないし、全体的な世界観がはっきりしないよな。AGEは。
コロニーの位置関係とかもさっぱりだし。
フリットはニュータイプですか?
ゼダスとの戦闘で、急にニュータイプ反応をしてたけど、何だか唐突すぎてなあ。
それと、デシルの乗ってると思われるゼダスだけど、デシル側の操作とかの絵が全くなかったから、遠隔操作の可能性もあるな。
で、そのゼダスをやっつけたスパローさん。
戦闘中の換装だけど、こちらも大した見せ場という見せ場でもなく、緊張感もなし。
換装も、手足付け替えるだけだからな。
ダブルオーがダブルオーライザーになった時は、もっと見せ場っぽい感じもしたのだけど、絵的にそうさせない不思議さはあるな。何で何だろう?どうでもいいけど。
スパローは高速機動とシグルブレイドが武器。
足から何か出してたし、忍者のイメージなんだろうなあ。
ただ、シグルブレイドが、そのうちすぐかませ武器になるのは明白。
バルガスは何でも斬れるようなことを言ってたけど、それはないでしょと。
結局タイタスも本当に終了のお知らせみたいだし、話数考えるとスパローもなあ。
もしかしたら第1世代で他のパーツ出るかもしれないけど、あまり期待はできなそう。
他気になった点
・ミレース→ウルフのフラグが立ってた
・ラーガン何もしてねえw
・ドン・ボヤージは最初の爆発で死ななかったw
・スパローできるの遅くね?
・エミリーもディケも残るんかい
ゼダスがやられたらあっさり撤退したUEさん。
フリットとグルーデックの会話で、人間であって人間でないとか、訳のわからないことを言ってたけど、イナズマイレブンで異星人かと思ったら実は強化人間でしたというパターンがあったからな。
未来人かのどっちかでしょ。結局は人間ですよ。人間。
UEさんの本拠地がアンバットとという所らしくて、そこに行くためにまずコロニーミンスリーへディーヴァが出航で終了。
来週山田と再会するようだから、またちょっと一息置いて、戦闘へというパターンだな。
テンプレ化してるわ。
第11話 ミンスリーの再会
機動戦士ガンダムAGE 第9話 秘密のモビルスーツ 感想
この記事へのトラックバックURL(承認制です)
https://diary.1-point.net/gundam_age/post-0-319/trackback関連記事
-
-
機動戦士ガンダムAGE 第22話 ビッグリング絶対防衛線 感想
フリット出撃笑ったわw でも、強かったぞ。
-
-
機動戦士ガンダムAGE MEMORY OF EDEN 制作決定
アセムとゼハートの話をやるというのは知ってたけど、ホントにやるんだな。 機動戦士 …
-
-
機動戦士ガンダムAGE 第28話 地球圏の動乱 感想
アセム編終了。 主役はやっぱりフリットなんだなw ていうか今日最終回でいいよ。ほ …
-
-
機動戦士ガンダムAGE 第2話 AGEの力 感想
AGEシステム都合良すぎる。 AGEビルダーで武器量産すれば、ガンダムいらないじ …
-
-
機動戦士ガンダムAGE 第7話 進化するガンダム 感想
今週もいろいろと酷かった。 そして、タイタスキタ――(゚∀゚)――!!
-
-
機動戦士ガンダムAGE 第24話 Xラウンダー 感想
貴重なグルーデックさんが・・・
-
-
機動戦士ガンダムAGE 第46話 宇宙要塞ラ・グラミス 感想
今週は今までになく詰め込んだな。 詰め込みすぎて戦闘が雑になってたというか、ザナ …
-
-
機動戦士ガンダムAGE 第8話 決死の共同戦線 感想
おい、Gエグザスのほうがタイタスより強いんじゃないか?
-
-
機動戦士ガンダムAGE 第13話 宇宙要塞アンバット 感想
地球種って・・・ 木星帰りですか?
-
-
機動戦士ガンダムAGE 第34話 宇宙海賊ビシディアン 感想
「スーパーパイロットをなめるなよ(ドヤッ)」 ワロタ。それは自称ですからw し …
Comment
「機動戦士ガンダムAGE」第10話
スパローに、なりました…
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201112110002/
機動戦士ガンダムAGE 第1巻 【豪華版】(初回限定生産) [Blu-ray]
バンダイビジュアル 2012-02-10
売り上げランキング : 1
機動戦士ガンダムAGE 第10話
「激戦の日」
坊主、お前なら世界を変えられるかもしれんな…
ボヤージじぃさんの最後の言葉にフリットは応える事が出来るのか?
死に報いるような行動をとってもらいたいものですw
UEのMS 手に負えねェェwww
麻衣ちゃん並に手に負え
機動戦士ガンダムAGE第10話『激戦の日』の感想レビュー
ボヤージさんが死んだと思ったら生きてて…と思ったらまた死んだーw回でした。
スパローも登場して大活躍、UE機の中にはデシルがいたことも明らかにと、色々と進展の多い回でしたね。
特攻→遺言を残して死亡&部下もその身を盾に!という流れはかなり熱かったと思い
第10話 激戦の日
画像
ザラムとエウバの共闘軍、そしてディーヴァによるUE掃討作戦が開始された。・・・激戦?の折に機体を大破してしまったボヤージは意を決してUE巨大戦艦へと特攻する。それを援護する仲間たち。ライフルを持っているのに満足に武器がないと嘘を付いたのは『どこま
「機動戦士ガンダムAGE」100年戦争10UEとの激戦でボヤージが死すもフリットはその意志を継いでUEを撃破した
「機動戦士ガンダムAGE」第10話はファーデーン宙域に現れたUEとの戦闘にエウバとザラムが組んで戦う。しかし戦力的に武器の性能が違い過ぎるためにエウバとザラムはAGEとエグゼ …
機動戦士ガンダムAGE 10話
ラーガン生き残りおめでとー。
というわけで、
「機動戦士ガンダムAGE」10話
なし崩し的に勝利の巻。
かっけー!敵のMSかっけー!
うむ、やはり高機動型はいいね。
素早い動きは、アニメ映えする…
機動戦士ガンダムAGE 第10話 「激戦の日」
機動戦士ガンダムAGE 第1巻 【豪華版】(初回限定生産) [Blu-ray](2012/02/10)豊永利行、遠藤綾 他商品詳細を見る
ラーガン可哀想に未だにジェノアスに乗っているのね。
マドーナ工房からの補給は…
機動戦士ガンダムAGE 10話「ボヤージ特攻!スパロー登場!!」(感想)
感想
ロボットアニメに期待するもの
私がまず期待したいのは、
? カッコイイロボットが登場する事
? ロボットがカッコイイ武器を使う爽快感あるアクション
この2点なのです。
という意味では今…
ガンダムAGE TBS(12/11)#10
第10話 激戦の日 公式サイトから ファーデーンに襲い来るUEの大部隊。ザラムとエウバは、コロニーの人々を守るべく共同戦線を張る。ディーヴァもまた参戦しUEを迎え撃つ。さらに現れる UEの巨大戦艦。あまりにも強力な敵を前に弱きになる味方の兵士達。ザラムを
機動戦士ガンダムAGE 第10話 激戦の日
『激戦の日』
内容
コロニー“ファーデーン”へと接近するUEの大部隊。
ザラム、エウバ両軍も共同戦線を張り、フリットたちのディーヴァとともに、
迎え撃とうとしていた。
グルーデックの戦術により、UEを連合軍が引きつけフリットたちのMSが撃破。
想定して
機動戦士ガンダムAGE 第10話感想
機動戦士ガンダムAGEの第10話を見ました。
それでは感想を書きます。
機動戦士ガンダムAGE 第10話「激戦の日」 感想
通用しない武器でUEと戦う事を、強いられているんだ!
あらすじ
ファーデーンに襲い来るUEの大部隊。ザラムとエウバは、コロニーの人々を守るべく共同戦線を張る。ディーヴァもまた参戦しUEを迎え撃…
茶番特攻ガンダムスパロー 10話「激戦の日」
【第2次ネグザショックのオチ】
↓ ↓
…バンダイが仕事をしただと!?
例のネタバレによりネグザ発売日が11月11日(金)→12月10日(土)に変更された。
これは単純にネタバ
機動戦士ガンダムAGE(エイジ) 第10話「激戦の日」
第10話「激戦の日」
JUGEMテーマ:漫画/アニメ
機動戦士ガンダムAGE 第10話
ファーデーンに襲来するUEの大部隊にザラムとエウバは、コロニーの人々を守るべく
共同戦線を張る。
ディーヴァもまた参戦しUEを迎え撃つがUEの機体の後方には、UEの巨大戦艦が。
あまりにも強力な敵を前に弱きになる味方の兵士達に対してザラムを率いるドン
(アニメ感想) 機動戦士ガンダムAGE 第10話 「激戦の日」
機動戦士ガンダムAGE 第1巻 【豪華版】(初回限定生産) [Blu-ray](2012/02/10)豊永利行、遠藤綾 他商品詳細を見る
ファーデーンに襲い来るUEの大部隊。ザラムとエウバは、コロニーを守るべく共同戦線を張る…
機動戦士ガンダムAGE 第10話 次回予告しか印象に残らなかった件
ドモン「ガンダムファイトォ…!」
東方不敗「レディ…!」
ドモン「ゴー!!」ドモン「東方不敗マスターアジア、覚悟ォ!」
東方不敗「つけあがるなァ!秘技・十二王方牌大車併!!」
ドモン「ぐぁぁあああ…
機動戦士ガンダムAGE 第10話 『激戦の日』
ドッズライフルやっと量産か?今回一番驚いたのはウルフが銃撃でUEを撃破したこと。遂に量産したのか。どうやらマッドーナがコピーした一点ものっぽいです。 だってラーガンは相変わらずスプレーガンでザラムとエウバも自前の銃。これだとまるでエアガンで戦場に行く様
◎機動戦士ガンダムAGE第10話「激戦の日」
ザラム、エウバとともに、UEの宇宙要塞アンバットを攻撃。ラーガン、ウルフ、フリットが出撃。ホワイトベースのミレースさんは、ウルフさんに告白しようとするが止める。これは、ウ…