機動戦士ガンダムAGE 第31話 戦慄 砂漠の亡霊 感想
2015/06/03
ファントム3が登場わずか20分くらいでファントム2に。
マジシャンズ8同様こちらも噛ませか。
黒い三連星の時は登場週でもまだ誰も死ななかった気がするのだけど、こっちは早くも一人死んでしまった。
さらに必殺技のデルタ・アタックも使えなくなったしな。
残りの二人も来週でさよならになってしまうのか?
話のほうは来週の予告で早くも裏切り者が出る模様。
今のところエントリーしているのがシャナルアさん一人しかいないのだけど、アセム編でまさかの大統領が内通者という前科があるから、もしかしたら違う人かもしれないなあ(棒)
気になった点
フリット
艦長はフリットのほうがいいのでは。
口も出すし、出撃して手も出すしやりたい放題だし。
けど、被弾したのに無傷なのは納得行かないあ。
それとキオがパイロットスーツ着てるのに、フリットは着てないのは笑えたw
キオ
まだまだ子供といったところ。
しかし、戦闘においてはシャナルアさんの教えを早速生かすなど、Xラウンダーの能力を遺憾なく発揮。
けど、最後のフォートレスでの焼き払いはやり過ぎだな。
これから徐々に戦争を実感してどうなっていくかだな。
ウットビット
ドワーフ一族いやディケ一族登場。
もっとキオにつんけんするかと思ったらあっさりデレたな。
出撃の時はカツみたいだったけど、今後も乗るのだろうか?
ウェンディとガキ3人
ウェンディの声がエミリーになってたな。
ガキ3人共々ディーヴァに乗船させないとヒロインの出番なしだもんな。
でも、これまでのエミリー、ロマリー同様、さほど出番なしになりそう。
ガキ3人は名前すら覚えられてない。
シャナルアさん
キオとのやり取りを見ると、お姉さんというよりはお母さん。
セリフもだけど、死亡臭が全開なのと来週の予告、さらに最後に携帯らしきもので何かしてたし、公式サイトのキャラクターのところにいないのを考慮するとやっぱりこの人で決まりか?
キャラが立ってるから早々退場は持ったないない気もするし、何よりロランなんだよな。
ファントム3
砂漠戦に特化したMSはゴメルというらしい。
何気に砂の中を移動できるのはすごいと思うけど、カッコよくはないな。
あと死んだのは誰だっけ?
AGE-3フォートレス
フォートレス初登場だったけどそれほどインパクトなしであっさりしてたな。
やっぱりセラヴィーのほうがカッコイイわ。
それよりもAGE-3の分離が早いというか、何か凄かった。ガンダムっぽくないというか。
あと、複座なので、フリット然りウットビットが後部座席に強いられるのが何ともw
後部座席の人は何かしら援護とかできないのかなあ?今のところ複座の意味がこれといってないもんな。
地図
アビス隊長がロスト・ロウランに向かっているとの説明の時に、地球内の地図が出てたけど、現実の世界と同じなんだな。
ディーヴァはオリバーノーツ(北米)からロスト・ロウラン(南米)に向かっているようだ。
地理関係というか、地図が出たのはAGEでは初めてか?
これまでもコロニーの位置関係とかさっぱりでイメージしにくかったからな。
ファントム3が噛ませだったので、どの辺が戦慄だったのかという回だったな。
ゼハートも出てこなかったし。
第32話 裏切り者
果たして裏切り者は誰だ!?
というか裏切るの早いよw
前回 機動戦士ガンダムAGE 第30話 戦場になる町 感想
この記事へのトラックバックURL(承認制です)
https://diary.1-point.net/gundam_age/post-0-340/trackback関連記事
-
-
機動戦士ガンダムAGE 第34話 宇宙海賊ビシディアン 感想
「スーパーパイロットをなめるなよ(ドヤッ)」 ワロタ。それは自称ですからw し …
-
-
機動戦士ガンダムAGE 第22話 ビッグリング絶対防衛線 感想
フリット出撃笑ったわw でも、強かったぞ。
-
-
機動戦士ガンダムAGE 第30話 戦場になる町 感想
イゼルカント様は魔王! もうガンダムじゃなくてスパロボのノリだな。
-
-
機動戦士ガンダムAGE 第8話 決死の共同戦線 感想
おい、Gエグザスのほうがタイタスより強いんじゃないか?
-
-
機動戦士ガンダムAGE 第26話 地球 それはエデン 感想
スーパーパイロットアセム・アスノだああああああああ 自称ですけどねw そして恥ず …
-
-
機動戦士ガンダムAGE 第3話 ゆがむコロニー 感想
3話まで見たけど、これといって大きな展開はなし。 普通だったぞ。普通。でも、普通 …
-
-
機動戦士ガンダムAGE 第5話 魔少年 感想
ガンダムが盗まれて、あっさり返してもらったパターンなんてあったかなあ? それに、 …
-
-
機動戦士ガンダムAGE 第33話 大地に吠える 感想
爆弾探しゲームはゲームでもきっとあるのだろう。 いかにもゲームでありそうな話では …
-
-
機動戦士ガンダムAGE 第45話 破壊者シド 感想
シドもEXA-DBも完全に破壊されてないのを確認。 そして、それに気付かず宙域を …
-
-
機動戦士ガンダムAGE 第13話 宇宙要塞アンバット 感想
地球種って・・・ 木星帰りですか?
Comment
機動戦士ガンダムAGE 第31話 戦慄・砂漠の亡霊
『戦慄・砂漠の亡霊』
内容
ヴェイガンとの戦いのため、再び旅立ったディーヴァ。
軌道上の敵へ反攻。向かうは集結の地。。。ロスト・ロウラン
ナトーラ艦長、セリック、、、そしてフリットが、これからを話し合っていると、
砂漠上空でヴェイガン精鋭部隊“ファントム
機動戦士ガンダムAGE 第31話「戦慄!砂漠の亡霊」
シャナルアさんっ!!いいキャラは何故すぐヤバイフラグ立つん。
機動戦士ガンダムAGE第31話感想
#31「戦慄 砂漠の亡霊」 砂漠のファントムスリー。マジシャンズエイトから規模縮
機動戦士ガンダムAGE 第31話
「戦慄 砂漠の亡霊」
生き延びるための身の守り方
戦場では勝つことばかりではない、人の命も関っているという事もある…
砂漠上空で砂漠の亡霊と呼ばれる正体不明の「ファントム3」に攻撃され修理中…
フリット元司令は相変わらずのご様子ですね^
機動戦士ガンダムAGE 第31話 「戦慄 砂漠の亡霊」 感想
フリットのキオに対する洗脳英才教育がヤバすぎですね。
AGE-3はキオが操縦と火器管制の両方やっているようですが、それだとAGE3が
複座である必要がないんじゃないの?
ディーヴァは、ロストロウランに…
「機動戦士ガンダムAGE」100年戦争31砂漠のファントム3にキオは戦いの厳しさと友の友情を知った
13日アニメ「機動戦士ガンダムAGE」第31話を視聴した。
今回は砂漠を移動中にディーヴァがヴェイガンの攻撃を受ける。
ここでは過去に何度も連邦軍が攻撃を受けており
こ …
「機動戦士ガンダムAGE」第31話
フォートレスに…
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201205130003/
WHITE justice Animation Side
飛蘭
ランティス 2012-05-23
売り上げランキング : 448
Amazonで詳しく見る
by G-Tools
ガンダムAGE TBS(5/13)#31
第31話 戦慄 砂漠の亡霊 公式サイトからディーヴァは、ロストロウランに向かう途中、砂漠上空にて、司令部が砂漠の亡霊と呼ぶ、正体不明の敵部隊『ファントム3』の攻撃を受ける。砂漠に潜む狡猾 な敵の戦法に苦戦するディーヴァのモビルスーツ隊。そんな時、この状況
機動戦士ガンダムAGE(エイジ) 第31話「戦慄 砂漠の亡霊」
第31話「戦慄 砂漠の亡霊」
JUGEMテーマ:漫画/アニメ
機動戦士ガンダムAGE 第31話 「戦慄 砂漠の亡霊」
ユノアとウェンディが、いつの間にやらディーバに乗船していたなんて
アスノ家を滅亡させようと企んでいる誰かの陰謀としか
思えません。否、ロマーリーの時もそうでしたが
もう少し、乗船す…
機動戦士ガンダムAGE 第31話「戦慄 砂漠の亡霊」 感想
あらすじ
ディーヴァは、ロストロウランに向かう途中、砂漠上空にて、司令部が砂漠の亡霊と呼ぶ、正体不明の敵部隊『ファントム3』の攻撃を受ける。砂漠に潜む狡猾な敵の戦法に苦戦するディーヴァのモビルス…
機動戦士ガンダムAGE 第31話「戦慄 砂漠の亡霊」
ナトーラ艦長を見るみんなの目が冷たい(´▽`*)
ディーヴァは ヴェイガンの監視をさけるコースでロストロウランに移動中。
ナトーラさんがアホの子役となって質問してくれるのですねw
別に質問役はキ…
第31話 戦慄 砂漠の亡霊
『どうした?何があった!?』
索敵システムに反応しない敵からの攻撃。衝撃で倒れるナトーラさんを気にもとめずに状況を確認するフリットじいちゃん。このときセリックがどんな態度だったのか気になります。やはりナトーラさんより現状の把握なんでしょうか。とりあ
機動戦士ガンダムAGE第31話あらすじ感…
戦うことの意味——-。3世代目になって、勢いがよくなってきたのかなぁ。多少強引な展開ではあるけど、スピード感が出てきた感じ。これはいい方向に向かったのでよかったとしておこ…
機動戦士ガンダムAGE第31話『戦慄 砂漠の亡霊』の感想レビュー
強敵が必殺技を持って登場!&美人で良識のあるお姉さまの株が急上昇!な良回でした。
艦長の頼りなさのせいもあって前途多難な感じは否めませんが、ロボット物としても、戦争物としても普通に楽しめましたし、ジェットストリームアタック世代としても(・∀・)ニヤニ
機動戦士ガンダムAGE 第31話
ディーヴァは、ロストロウランに向かう途中、砂漠上空で司令部が砂漠の亡霊
と呼んでいる正体不明の敵部隊『ファントム3』の攻撃を受ける。
砂漠に潜む狡猾な敵の戦法に苦戦するディーヴァのモビルスーツ隊。
そんな時、この状況を打ち破るべく、AGEシステムは、
今週も日野かったガンダムAGEコ 31話「戦慄 砂漠の亡霊」
クソゲー大好きなさちこさんも、流石にこれは回避である。
つか、2バージョンとか何のギャグなの?
◎機動戦士ガンダムAGE第31話「戦慄 砂漠の…
アビス:ちゃくちゃくと終結しつつあります。 ナト:こんなにのんびりしてていいのでしょうか?:発見されないようにするためだ。→爆発フリ:なにがあった?*:敵襲の模様。=砂…