機動戦士ガンダムAGE 第48話 絶望の煌き 感想
2015/06/03
ゼハートさんやらかしてディグマゼノン砲で在庫一掃セールのようにキャラがたくさん死んだけど、当のゼハートさんも何故かアセムにあっさりやられて逝ってしまった。
結局何がしたかったんだと言いたいけど、最後のアセムとの会話が本音だったということか。
どっちにせよ中途半端な印象だな。
それにアセムとの戦闘でビットを使えば楽勝だったのに使わなかった理由も分からん。
ハマーン様のパクリかと思ったけど、ハマーンみたいに使わなかった説明もなかったし。
今日はフラムと相打ちになったオブライトさんが一番かっこよかった気がする。
それと都合よくアスノ家3人だけ生き残るのがずるいわ。ジョナサン可哀想すぎるだろw
ディグマゼノン砲
あれだけの砲を撃っても5隻しか沈められなかったのはかなりショボイのではと思うけど、元々連邦の艦隊は10数隻しかいなかったことを考えると割合的には戦果ありか。
ただ、ラ・グラミスがセカンドムーンを覆えるほどの大きさってちょっと無理があるような。
コロニーよりデカイって・・・
ザナルドさん
振り向いて死んだw
もうちょっと何かさせてやれば良かったのに。
フラム
あんたがヒロインだ。
こっちも最後のほうビットを使わなかったのが謎だったけど。キオ戦で使い切ってた?
オブライトさん
スーパーパイロット級の最後だった。
ジョナサン
惜しかったw
フリット
ディーヴァクルーを退避させるなど、相手の作戦を読みはさすがだった。
でも、いつになったらヴェイガンを殲滅するのだろう?
やると言ってるけど、実は未だにやってないフリットさん。
キオ
ガンダムに乗ってるだけで主人公クラスの活躍を全くしてない。
謎爆発
キオ対フラムでファンネルバリアにビット攻撃をしてどうして爆発するだろうか?
Cファンネルが爆発したのなら分かるけど壊れてないし。
AGEシステム
ディーヴァと共に犠牲となってしまった。
結局作中で活躍の描写があったのは2~3回くらいだったな。
何故AGEシステムを量産できなかったのも謎だし、謎を残しすぎて役目を終えたわ。
ディーヴァ
老朽艦の癖に最後まで最前線だったなあ。
というか最後までディーヴァだとは思わなかったわ。
それにガンダムカラーのカラーリングだったから割りと本気でガンダムになると思ってたし。
ディーヴァ以降連邦から最新鋭艦も出て来なかったのも残念。
ラスボス
残ってるキャラを考えてもゼラ・ギンス、シドがラスボスなんだろうけど、最終回でポッと出のキャラがラスボスってガンダム史上でも初めてではなかろうか?
ゲームならこういうパターンはあるからまだ分かるけど、ラストで実質初登場のキャラがラスボスってダメだろ。感情移入できないよ。
ゲームをなぞったアニメだから仕方ないのか・・・
第49話 長き旅の終わり
AGEに強いられるのもとうとうあと1話。
ただ、今週ゼラ・ギンスも出て来なかったし、シド(EXA-DB)も出てない。
イゼルカントも出なかったけど、予告では出てたな。
さらに100年まであと30数年も残ってる。単純に尺が足りないような気がする。
そして日野さんはアニメとゲームで最後の展開が少し違っていると呟いてたけど、どう変わってくるか。
まあ、無理やりまとめて終わるのだろう。
最終回の脚本も日野さんらしいし。
前回 機動戦士ガンダムAGE 第47話 青い星 散りゆく命 感想
この記事へのトラックバックURL(承認制です)
https://diary.1-point.net/gundam_age/post-0-357/trackback関連記事
-
-
機動戦士ガンダムAGE 第16話 馬小屋のガンダム 感想
アセム編スタート! アセムはフリットよりマシな感じがした。
-
-
機動戦士ガンダムAGE 第49話 長き旅の終わり 感想
銅像エンドw 日野さんはこれをやりかったんだな・・・
-
-
機動戦士ガンダムAGE 第22話 ビッグリング絶対防衛線 感想
フリット出撃笑ったわw でも、強かったぞ。
-
-
機動戦士ガンダムAGE 第31話 戦慄 砂漠の亡霊 感想
ファントム3が登場わずか20分くらいでファントム2に。 マジシャンズ8同様こちら …
-
-
機動戦士ガンダムAGE 第14話 悲しみの閃光 感想
予定通りユリンさんがお亡くなりになりました。
-
-
機動戦士ガンダムAGE 第26話 地球 それはエデン 感想
スーパーパイロットアセム・アスノだああああああああ 自称ですけどねw そして恥ず …
-
-
機動戦士ガンダムAGE 第36話 奪われるガンダム 感想
主人公機が敵側に完全に鹵獲されたのってあったっけ? 00はすんでのところまではい …
-
-
機動戦士ガンダムAGE 第4話 白い狼 感想
ガンダムAGE第4話、北海道は先週の日曜日、プロ野球の日ハムのCSのせいで今日に …
-
-
機動戦士ガンダムAGE 第9話 秘密のモビルスーツ 感想
タイタスさん終了のお知らせです
-
-
機動戦士ガンダムAGE 第2話 AGEの力 感想
AGEシステム都合良すぎる。 AGEビルダーで武器量産すれば、ガンダムいらないじ …
Comment
機動戦士ガンダムAGE 第48話 「絶望の煌めき」 感想
在庫一掃セール!
第4部のヒロインのフラムが逝ってしまいましたね。
作画クオリティは高かったと思いますが、話の内容としては詰め込み感が……。
オブライトが株を上げたのと対照的に、ゼハートの無能っぷ…
「機動戦士ガンダムAGE」第48話
ディーヴァ、爆発…
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201209160004/
機動戦士ガンダムAGE (MOBILE SUIT GUNDAM AGE) 09 【豪華版】 (初回限定生産) [Blu-ray…
「機動戦士ガンダムAGE」100年戦争48愛する者を犠牲にして我を忘れたゼハートはアセムに討たれこれまでの想い出を託して散った
「機動戦士ガンダムAGE」第48話はゼハートは再びラ・グラミスからディグマゼノン砲の発射準備に取り掛かった。味方を犠牲にしてまでガンダムを破壊する事を視野に砲撃を目指した …
機動戦士ガンダムAGE 第48話 絶望の煌き
『絶望の煌き』
内容
連邦軍によるラ・グラミス攻略作戦は、
双方に甚大な被害を出しながら混乱状態に陥っていた。
そんななかゼハートは、ラ・グラミスとセカンドムーンを接続。
自軍への被害を念頭に置き、ディグマゼノン砲を再発射の準備を命じる。
すべては“エデ
機動戦士ガンダムAGE 第48話 「絶望の煌めき」
機動戦士ガンダムAGE (MOBILE SUIT GUNDAM AGE) 09 【豪華版】 (初回限定生産) [Blu-ray](2012/10/26)山本和臣、神谷浩史 他商品詳細を見る
ダークサイドに落ちたゼハート。フラム・ナラを餌にガ…
機動戦士ガンダムAGE 第48話「絶望の煌めき」
さらば、ゼハート!
辞世の言葉が、子作りをしたかったw
なかかな面白いキャラだったのですね(´▽`*)
前回に続き、残りキャラの在庫処分でございます♪
安いよ、安いよ~ですね。
安すぎるキャラの命の軽さに、絶望した!
第48話 絶望の煌き
みんな輝いてたと思う(キオ以外)。
ヴェイガンの最高司令官になったとはいえ、MSパイロットなんだから、ゼハートには最終決戦の最初から出撃してほしかったかな。最後はアセムとの戦闘になって決着が付き、最期に話せたのは良かったけれど、出撃してから大破するまで
ガンダムAGE TBS(9/16)#48
第48話 絶望の煌めき 公式サイトからゼハートは、イゼルカントに託された大いなる計画、プロジェクト・エデンを達成するため、仲間の犠牲を覚悟の上で、ディグマゼノン砲を再発射する。その一 撃によって、多くの命が失われ、ディーヴァも撃沈される。しかし、フリット
機動戦士ガンダムAGE第48話
・・・死に過ぎ。・自分よりゼハートの方が先に死ぬとはイゼルさんも思わなかっただろう(視聴者もな!)・・・というかイゼルさんしぶとすぎw・ムギ・・・フラムちゃん作画凄すぎ…
盗撮リンク
びっくりです。こんなに凄いの初めて見ました!!海外サーバなので取締りを逃れられるのですね♪
◎機動戦士ガンダムAGE第48話「絶望の煌めき」
卍ゼハ:準備にかかれ。どんな犠牲も厭わない、やるのだ。:ラグラミス発射体系に移行》フラム:ゼハートさま、何を?凸フリ:つらいのはわかる。だが今は。ψアセム:間違っ…