ブログ登録者が868万人に
2015/06/03
総務省は「ブログ」の登録者数が3月末で868万人と、
前年9月末から半年間で約83%増加したと発表。
また、「SNS」(ソーシャル・ネットワーキング・サイト)も716万人と
半年間で約79%伸びたと発表した。
ブログ登録者868万人=半年で8割増-総務省(Yahoo!ニュース)
ブログ、SNSともに登録者数は、サービスを運営している登録者数の
単純合計数を表しています。
ブログ及びSNSの登録者数(総務省)
ブログにしろSNSにしろ誰でも手軽に出来る点が最大の特徴。
このままいくと今年中にはどちらも1千万人を突破しそうです。
総務省のページにブログ、SNSサービスの運営業者の表があるのですが、
たくさんの業者が運営してますね。
Movable Type
などを使ってブログを作っている人もいるでしょうから
実質的にはもっとブログをやっている人は多いでしょう。
今後、どこまで増えるのだろうか?
この記事へのトラックバックURL(承認制です)
https://diary.1-point.net/pc_net/post-0-416/trackback関連記事
-
-
IE9のインストールに失敗 → 成功
普段ブラウザはFirefoxを使っているのだけど、ChromeとIEも使うときが …
-
-
Internet Explorer 7の自動更新
毎月恒例のWindows Updateと一緒に今日2月13日は前々から言われてた …
-
-
富士通 ブルーレイ(Blu-ray Disc)ドライブ搭載パソコン発売
昨日、東芝がHDドライブ搭載のパソコンを発売すると報じられたが、 それに追随する …
-
-
最速ブラウザ!? MxNitroを使ってみた
Webブラウザはいろいろあるけれど、最速を謳っている(!?)「MxNitro」を …
-
-
Yahoo!ポイントが現金化可能に
ヤフーとジャパンネット銀行は 「Yahoo!ポイント」を現金へ交換する「Yaho …
-
-
Yahoo!検索ランキング登場
ヤフーは検索キーワードとその検索回数をもとに集計・編集したキーワード情報サイト …
-
-
アマゾン(Amazon) 楽天に肉薄
アマゾン(Amazon.co.jp)が訪問者数で楽天市場に迫っている。 楽天市場 …
-
-
東芝 世界初 HD DVD-ROMドライブ搭載ノートPC発売
東芝は、世界初のHD DVD-ROMドライブを搭載したノートPC 「Qosmio …
-
-
九十九電機が民事再生法の適用を申請
東京・秋葉原の老舗パソコンショップ「九十九電機」が民事再生法の適用を申請した。 …
-
-
DIONの顧客情報流出
KDDIは運営するプロバイダサービス「DION」の顧客情報399万6,789人分 …
- PREV
- ライブドア最終株価94円で上場廃止
- NEXT
- アイフルに業務停止命令
Comment
No.294:あの手この手
おはようございます。ブログの勢いは加速する一方のようです。
?
総務省は13日、インターネット上での開設が容易な日記風ホームページ「ブログ」の登録者数が3月末で868万人と、前年9月末から半年間で約83%増加したと発表した。サイトを通じた趣味や仕事など話
ブログ登録者868万人=半年で8割増-(Yahoo!ニュース)
Yahoo!ニュースで以下の記事を見つけました。http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060413-00000096-jij-pol引用: 総務省は13日、インターネット上での開設が容易な日記風ホームページ「ブログ」の登録者数が3月末で868万人と、前年9月末から半年間で約83%増加したと