日本、オーストラリアに2-1で勝利!
2015/06/03
サッカーの国際親善試合オーストラリア戦、日本は今野、岡崎のゴールで勝利。
日本代表2014年最後の試合を勝利で飾った。
日本 2-1 オーストラリア
2-0のまま勝利してたら快勝だったけど、最後に天敵ケーヒルに見事なゴールを決められてしまった。
油断禁物ということですな。
今日の試合、前半4-3-3の布陣でオーストラリアに手こずって、途中からシステムを4-2-3-1に変えたら機能して後半のような2ゴールも生まれ勝利に繋がった。
やはりザックジャパンの頃から慣れ親しんだフォーメションのほうがやりやすかったのと、相手に上手くハマったのが大きかったかな。
ただ、多様性を身に着けていくといううえでは4-3-3も見捨てることなくやっていったほうがより4-2-3-1も生きると思うので、どちらかに固執する必要はないかな。
気になる点としては、4-3-3で武藤がいる時に香川が消えてしまうことと、4-2-3-1で武藤がどのくらいやれるかだな。
前の試合でもそうだったけど、ちょっと武藤と香川の相性的なものが気になったな。
ゴールシーンについては、オーストラリア相手にセットプレーから先制点を取れたのが良かったのと、2点目は森重のドリブル、そして岡崎の技ありヒールと個人技で魅せてくれたゴールで素晴らしかった!
森重は以前にも個人技で突破して点に絡んでたし、チャンスがあったらどんどん仕掛けてもらいたいな。
ただ、ケーヒルに点を取られたのは反省点だ。
岡崎はこれまでアギーレジャパンになってからゴールがなかったので、エースFWとしてひとつ結果を出せたのが明るい材料。こっちはブンデスでも調子良いし、このままの勢いを続けてもらえればだ。
これで2014年のサッカー日本代表の試合は終了と。
今年はワールドカップがあって日本は残念な結果に終わったしまったけど、それはもう過去の話かな。
2015年にはいきなりアジアカップあり、次のロシアに向けてまずはアジアカップ連覇という試練が待ち構えているわ。
アジアカップのグループリーグの日本代表の日程は、
2015年
1月12日 パレスチナ
1月16日 イラク
1月20日 ヨルダン
と年が明けてほんとすぐにアジアカップが始まる。
連覇が至上命題ではあるけど、グループリーグのライバルはやはりイラクかな。
イラク戦を満を持して戦うためにも初戦のパレスチナ戦をまず圧勝できるくらいの好スタートで行ってもらいたいな。
あとはメンバーか。
海外組の参加がどうなってるかわからないので何とも言えないけど、今回の招集メンバーが基本かな。
入れ替わるとしても2~3人くらいだろうし、サプライズ的なものは無いと思うな。
アジアカップまではあと2ヶ月ないしほんとすぐだ。
それまでは佳境に入ったJリーグ、天皇杯と海外サッカーを楽しみましょう。
得点
1-0 今野泰幸(後16分)
2-0 岡崎慎司(後23分)
2-1 ケーヒル(後45+2分)
スタメン、交代選手
GK 1 川島永嗣(スタンダール・リエージュ/ベルギー)
DF 3 酒井高徳(シュツットガルト/ドイツ)
6 森重真人(FC東京)
21 太田宏介(FC東京)
22 吉田麻也(サウサンプトン/イングランド)
MF 7 遠藤保仁(ガンバ大阪) → 15 今野泰幸(ガンバ大阪)(後0分)
10 香川真司(ドルトムント/ドイツ)
17 長谷部誠(フランクフルト/ドイツ)(Cap)
FW 4 本田圭佑(ミラン/イタリア)
9 岡崎慎司(マインツ/ドイツ) → 11 豊田陽平(サガン鳥栖)(後32分)
14 武藤嘉紀(FC東京) → 8 乾貴士(フランクフルト/ドイツ)(後12分)
この記事へのトラックバックURL(承認制です)
https://diary.1-point.net/soccer2014/post-0-2/trackback関連記事
-
-
サッカー日本代表新監督にアギーレ氏
サッカー日本代表の新監督にハビエル・アギーレ氏と合意とのこと。 前々から報導され …
-
-
なでしこ引き分けスタート(アジアカップ)、ACL日本勢全滅
今日から始まったなでしこジャパンのアジアカップは、オーストラリアと引き分けスター …
-
-
アギーレジャパン、初の日本代表メンバー発表
アギーレジャパンになってから初めての日本代表メンバーが発表された。
-
-
ワールドカップ2014ブラジル グループリーグ終了
ワールドカップのグループリーグが終了。 アジア勢はグループリーグで全滅。
-
-
香川真司ドルトムントに復帰
正式にマンチェスター・ユナイテッドの香川の移籍がドルトムントから発表された。
-
-
シンジ対決は岡崎に軍配
今節日本人的に注目のブンデスリーガ香川、岡崎のシンジ対決は、自らゴールも決め勝利 …
-
-
アギーレジャパン、ジャマイカに勝って初勝利!
サッカー日本代表は、新潟でジャマイカと対戦し1-0で勝利。 アギーレジャパンとな …
-
-
ドイツとブラジルが準決勝進出
2014ワールドカップ準々決勝2試合が行われ、ドイツがフランスを、ブラジルがコロ …
-
-
なでしこジャパン、ベトナムに苦戦するも4-0で勝利(アジアカップ)
サッカー女子アジアカップグループリーグ第2戦、なでしこジャパンは開催国ベトナムと …
-
-
アルゼンチン、オランダが準決勝進出。ベスト4出揃う!
アルゼンチンがベルギーを、オランダがコスタリカに勝利し、ワールドカップベスト4が …
Comment
SAMURAI BLUE14オーストラリア相手に阿吽の呼吸のメンバーにアギーレは柔軟性というスパイスを用いてアジア杯最大のライバルに勝利した
18日サッカー国際親善試合日本対オーストラリア戦がヤンマースタジアム長居で行われ、
2対1で日本がMF今野、FW岡崎のゴールで勝利し、
今年最後のゲームを白星で飾っ …