ガンバ大阪が9年ぶり2度目のJ1優勝!
2015/06/03
サッカーJ1リーグ最終節、ガンバ大阪が徳島ヴォルティスと引き分け、浦和レッズが名古屋グランパスに敗れたため、ガンバ大阪が9年ぶり2度目となるJ1優勝を果たした。
J1最終節(第34節)結果
鹿島 0-1 鳥栖
浦和 1-2 名古屋
大宮 2-0 C大阪
F東京 1-1 横浜FM
新潟 中止 柏
清水 0-0 甲府
神戸 1-2 川崎F
広島 2-0 仙台
徳島 0-0 G大阪
ガンバ、浦和、鹿島の上位3チームが最終節で勝てなかったのは単純に残念というか、これが優勝争いのプレッシャーかなと思うが、前節で首位に立ったガンバが優勝と。
ガンバは徳島相手に攻めあぐねて、結局点を取れなかったけど負けなかったのがね。
最後に手にした勝ち点1が優勝を決めたわ。
試合自体は、パトリックに出す単調なクロスばっかりで正直面白み欠けたけど、34試合の1試合、しかもアウエーの試合と考えれば結果としては悪くないのかな。でも、勝って終わって欲しかったのは当然あるな。
一方浦和は、幸先良く先制したのはいいが結局逆転負けと、優勝したガンバ以上にショックの大きいシーズンになったのではないかと。
終盤の失速が響いたな。
そして鹿島も鳥栖に負けちゃったと。
いずれにせよガンバが9年ぶりの優勝。
J2から復帰してJ1優勝は柏レイソル以来2度目かな?
なかなかない快挙だと思うけど、意外と早く2度目がきたという印象だ。
ガンバサポーターのみなさん優勝おめでとうございます!
これで三冠が本当に見えてきた。
相手はJ1昇格争いをしてて、先日の山岸神で勢いに乗ってる山形で、今日みたいな戦い方だと苦戦は必死かな。
大宮がJ2降格
大宮は今日勝ったけど清水が引き分けたため、大宮のJ2降格が決定。
「残留力」で有名だった大宮もとうとう力尽きてしまった・・・
大宮はJ1に昇格してから初めてのJ2降格か。去年の前半は首位争いをしてたのだけどな。
得点王は2年連続で大久保嘉人
2年連続は素晴らしい!
昇格、降格
J1昇格 湘南 松本 千葉or山形
J2降格 大宮、C大阪、徳島
明日の千葉と山形戦、最後に笑うのはどっち!?
新潟-柏戦は中止
大雪の影響で中止になったわけだけど、Jリーグの表彰式であるJリーグアウォーズが9日(火)にあるんだよな。
どうするのだろう?
それとこの中止で思ったのは春秋制について。
いろいろと考えさせられる事案になったのではないかな。
来年のJ1は2ステージ制!
来年からのJ1は賛否両論(!?)の2ステージ制。
盛り上がるかな~?
この記事へのトラックバックURL(承認制です)
https://diary.1-point.net/soccer2014/post-0-49/trackback関連記事
-
-
サッカーアジアカップ2015組み合わせ決定!
サッカーのアジアカップ2015(オーストラリア)のグループリーグ組み合わせが決定 …
-
-
ザックジャパン、キプロスに1-0で勝利
ワールドカップ前国内での最後の壮行試合は内田のゴールで勝利と。 日本 1-0 キ …
-
-
日本、武藤と柴崎がゴールもベネズエラと引き分ける
武藤、柴崎の新戦力がゴールを決めるも、守備のミスから失点し、ベネズエラと引き分け …
-
-
シンジ対決は岡崎に軍配
今節日本人的に注目のブンデスリーガ香川、岡崎のシンジ対決は、自らゴールも決め勝利 …
-
-
アルゼンチンが24年振りの決勝進出
ワールドカップ準決勝オランダ対アルゼンチンは、延長戦でも決着がつかずPK戦となり …
-
-
オランダ3位、ブラジル4位
3位決定戦はオランダがブラジルに完勝。 ブラジル 0-3 オランダ
-
-
アギーレジャパン、初の日本代表メンバー発表
アギーレジャパンになってから初めての日本代表メンバーが発表された。
-
-
サッカーW杯2014ブラジル大会日本代表23名決定
サッカーFIFAワールドカップ2014ブラジル大会の日本代表メンバー23名が決定 …
-
-
アギーレジャパン、ジャマイカに勝って初勝利!
サッカー日本代表は、新潟でジャマイカと対戦し1-0で勝利。 アギーレジャパンとな …
-
-
日本、コスタリカに逆転勝ち!
コスタリカに先制を許すも、後半見事に逆転勝ち。 日本 3-1 コスタリカ
- PREV
- ガンダムブレイカー2 参戦機体一覧
- NEXT
- 山形がJ1に昇格(2014・J1昇格プレーオフ)