なでしこジャパン、2大会連続決勝進出!
決勝点がアディショナルタイムにオウンゴールという形にはなってしまったが、なでしこは前回大会に続いて決勝進出を決めたと。
日本 2-1 イングランド
得点
宮間あや(前半33分=PK)
ウィリアムズ(前半40分=PK)
オウンゴール(後半47分)
決勝点のオウンゴールは仕方ないかと。
クリアしてなかったら大儀見が決めてたかもしれないし、紙一重のプレーだったと思う。
結果として日本にはラッキーになったけど、逆の可能性も無きにしもあらずだからな。
ただ、気の毒ではある。
試合自体はフィジカルとスピードに勝るイングランドに押し込まれたけど、耐えて勝ったという印象かな。
途中クロスバーや海堀の好セーブでPKによる1点で失点を抑えることができたけど、後半はなでしこのほうがバテたなあ。
あのまま延長戦に入ってたら押し切られた可能性は十分にあったかと。
なでしこにとっては実力以上に運で勝った試合だったかも。
それでもイングランドやアメリカ、ドイツなどフィジカルの強い相手にはああやって我慢して勝つしかないからな。
流れの中からゴールこそ出来なかったものの、体格が上の相手をいなして勝つという術は本当に身についてるのかもしれない。
その点に関しては本当に凄いことだと思うし、相手からしたらどうして勝てないんだという印象があるかもしれないな。
何はともあれなでしこは決勝に進んだと。
素直に凄いわ。
個人的に今大会は正直ベスト4まで行けば御の字かと思ってたし。
決勝戦の相手はアメリカ。
前回のドイツ大会、ロンドンオリンピックに続いて三度アメリカとです。
アメリカが来てもドイツが来ても最後は格上が相手なので、まさにラスボスとの決戦といった感じだ。
おそらく今日のイングランド戦以上に押し込まれるだろうから、耐えて耐えての試合になるでしょう。
ひとつ心配なのはスタメン組の体力かな。
今日も選手交代は一人だけだったし、終盤イングランドに攻めこまれた時足が止まってたシーンがあったのは気になったかな。
佐々木監督としては延長戦を見据えた上での采配だったと思うけど、決勝戦も中3日という厳しい日程を考慮しても、選手起用が鍵を握ってくるのではないかと。
今日出番のなかった澤なんかキーパーソンになるかもしれないし、元気な選手を起用する手は十分にあるかな。
けど、アメリカは6試合でたった1失点しかしてない鉄壁ぶり。
1点取るだけでも至難の業だ。
そういう意味でもどうアメリカ対策を見せてくれるかにも注目だ。
決勝戦は日本時間で6日(月)の朝8時キックオフ。
あと1試合。
頑張れ!
この記事へのトラックバックURL(承認制です)
https://diary.1-point.net/soccer2015/vs_england150702/trackback関連記事
-
-
日本 4-0 イラク
ワールドカップアジア2次予選前のイラクとの親善試合で快勝。 予選に弾みをつけた。 …
-
-
浦和レッズが2015J1リーグ1stステージを制す
2015年J1リーグ1stステージは浦和レッズが今日の試合で神戸と引き分け、16 …
-
-
日本、東アジアカップ2015は最下位に終わる
国内組だけで臨んだ大会だったけど、まさかの未勝利で、しかも最下位に終わってしまっ …
-
-
なでしこグループリーグ1位通過
格下のエクアドルから1点しか取れなかったけど、グループリーグは1位通過と。 エク …
-
-
サッカー・ロシアワールドカップアジア2次予選のメンバー発表
アジア2次予選のシンガポール戦のメンバー25人が発表され、丹羽大輝、谷口彰悟が代 …
-
-
なでしこジャパン、準決勝進出!
なでしこジャパンがオーストラリアを下して準決勝進出! 中3日で暑さという厳しい条 …
-
-
なでしこジャパン、オランダを下してベスト8進出!
2-0で勝ってれば快勝だったと思うが、そう簡単にいかないのがワールドカップか。 …
-
-
南野が初選出!シリア、イラン戦の日本代表発表
ワールドカップアジア2次予選のシリア戦とイランとの親善試合に臨む日本代表メンバー …
-
-
アギーレ監督解任
ビックリしたけど、仕方がないか。
-
-
なでしこ決勝トーナメント進出決定
カメルーンに辛勝したものの決勝トーナメント進出は決定。 日本 2-1 カメルーン
- PREV
- なでしこジャパン、準決勝進出!
- NEXT
- なでしこジャパンは準優勝