決勝戦は、駒大苫小牧対早実(第88回全国高校野球選手権大会)
2015/06/03
第88回全国高校野球選手権大会(甲子園)準決勝の結果
第1試合 智弁和歌山(和歌山) 4-7 駒大苫小牧(南北海道)
第2試合 鹿児島工(鹿児島) 0-5 早稲田実(西東京)
決勝戦に上がってきたのは高校野球屈指の投手がいる駒大苫小牧と早実。
明日の決勝戦は田中、斉藤両投手が先発してきたら投手戦になりそうです。
二人とも素晴らしい投手ですが、決勝戦までの勝ち上がり方は対照的。
駒大苫小牧の田中は苦しみながら勝ち上がるごとに安定感を増してきたのに対して、
早実の斉藤は全ての試合で抜群の安定感を見せてきての決勝戦。
二人とも全ての試合で投げているので疲労感は正直あるでしょうが、
残り1試合、意地の投げ合いになりそうです。
力的には互角でしょうね。
どちらも投手が良いですし、打線は連打で点を取る集中力があります。
昨年の神宮大会で両校が対決したときは駒大苫小牧が勝っています。
史上2校目の3連覇か。それとも26年ぶりの決勝戦での初優勝か。
非常に面白い試合が期待できそうです!
この記事へのトラックバックURL(承認制です)
https://diary.1-point.net/sports/post-0-131/trackback関連記事
-
-
安藤美姫が初優勝、浅田真央は2位 世界フィギュア2007女子
フィギュアスケートの世界選手権女子は安藤美姫がショートプログラム2位から逆転で初 …
-
-
第89回全国高校野球選手権大会の組み合わせが決定
第89回全国高校野球選手権大会組み合わせ抽選が行われ、 史上6校目の春夏連覇を目 …
-
-
ホンダのF1撤退
ホンダがF1から撤退することを発表した。 来シーズンからレースへの参加を取りやめ …
-
-
第80回選抜高校野球の組み合わせが決定!
第80回選抜高校野球大会の組み合わせ抽選会が行われ、出場36校の対戦カードが決ま …
-
-
早実が大阪桐蔭に大勝
2回戦屈指の好カードは早実が11得点を奪い大阪桐蔭に大勝。 投げては早実の斎藤が …
-
-
夏の高校野球開幕
夏の甲子園、第88回全国高校野球選手権大会が開幕。 注目の第3試合、春のセンバツ …
-
-
駒大苫小牧、サヨナラ勝ちでベスト8
駒大苫小牧が一時は6点差をつけられるも終盤に着実に得点を挙げ、 9回裏にサヨナラ …
-
-
サッカー慈善試合、プロ野球の開幕日程などなど
地震の影響でスポーツ界にも多大なる影響が及んでいるけど、その中で、サ …
-
-
早稲田実業初優勝、駒大苫小牧3連覇ならず(第88回全国高校野球選手権大会・決勝戦)
第88回全国高校野球選手権大会(甲子園)決勝戦の結果 早稲田実業(西東京) 4- …
-
-
駒苫、早実共に譲らず再試合に
第88回全国高校野球選手権大会(甲子園)の決勝戦は、 3連覇を狙う駒大苫小牧、初 …
- PREV
- 太陽系の惑星、9個から12個に増える可能性
- NEXT
- 駒苫、早実共に譲らず再試合に
Comment
ほざわっち、多摩で早実を声援する
こんにちは。
2週連続の多摩方面へ行くことが確定したほざわっちです。
今月6日から熱戦を繰り広げてきた『夏の甲子園』も、ファイナル(決勝)を残すのみとなりました。
初日早々、私が一番応援していた横浜高校が、まさかの初戦敗退を喫してしまう大波乱があっ
甲子園・決勝は駒大苫小牧VS早実
駒大苫小牧が、苦しみながらもここまでキターーーー!って感じ。 なんにしても、
第88回全国高校野球選手権大会-14日目(準決勝)
第88回全国高校野球選手権大会14日目(準決勝)の結果。
第1試合:智弁和歌山(和歌山) 4-7 駒大苫小牧(南北海道)
第2試合:鹿児島工(鹿児島) 0-5 早稲田実(西東京)
第1試合は駒大苫小牧が智弁和歌山を下し、73年ぶり史上2校目の大会3連覇に王手をか