日本、アウエーでのシンガポール戦に勝利!

前回のホームではまさかの引き分けに終わったシンガポール戦、今日はアウェーの試合で3-0でしっかりと勝利と。
正直もっと点を取れたと思うが、前の試合からも修正は見られたのでとりあえず良しとしたい。

シンガポール 0-3 日本

得点
金崎夢生(前半20分)
本田圭佑(前半26分)
吉田麻也(後半42分)

 

香川、岡崎が先発から外れたが、代わりに入った金崎が先制ゴールを決めて結果を出せば、清武も2点目の本田のゴールに絡むなど、香川らがいなくとも遜色のない攻撃が出来てた印象だ。
やはり前の試合で引いたシンガポールから点を取れなかった分、その教訓を活かしてサイドから揺さぶってのゴールというシーンが印象的だったかな。

縦に速いパスを出してサイドから横に揺さぶる攻撃にはさすがのシンガポールも対応しきれなかったところに経験の差があるかなと。
日本から見ればきっちり今日の試合で修正できたのは良いと思うが、あと1、2点は取れたかなと。
取れたと思うのだけど、こちらもシンガポールのGKが今日もファイセーブを連発してたからな。
それはそれで相手GKを褒めたい。負けはしたけどMOM級の活躍をしてた思う。

暑い中きっちり勝ち点を重ねたことはOKだけど、やはり格下との試合だけに単純に手放しでは喜べないか。
それでも次の17日のカンボジア戦も今日のようにしっかり勝ってもらいたい。

個人で見ると金崎と柏木は良かった。
所属チームでも結果を出しているし、コンディションの良い選手を起用するハリルホジッチ監督の采配は良かったかなと。
ただ、香川は出さなくても良かったかと。それなら南野を見たかったかな。

本田に関しては、代表ではほんと結果を出すからあとはミランでと思うのだけど、プレー以上にチームメイトに信用されてないのが代表との大きな違いなのかと見てて思うな。
長友のように見返して欲しいのだけど・・・

 

最後にピッチ解説の永島さん。
解説するなら滑舌の良い話し方をしないと。
キャスターの時は噛むキャラでいいかもしれないけど、試合中に噛み噛みなのは聞く方からしたら苦痛でしかない。
あれは何とかしたほうがいい。

コメント